気温が高くなりましたね
越谷市より不用品回収・遺品整理・ごみ屋敷清掃のリバイバル
昨日から先週までが嘘のように暖かくなっていますね。今週は天気も良く春のような陽気で過ごせそうです。土日は20℃位になると言ってますので、お出かけされる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。バーベキューなどアウトドアをされる方にはもってこいかもしれませんね。ただ気を付けたいのは、花粉が多く飛散しそうなのが怖いですね。花粉症の方は要注意な日がこれから続くでしょうから、対策と対応が必要になってきますね。来週は月曜日からまた寒さが戻り火曜日は雪が降るかもしれないくらい寒くなるそうです。雪は降らないで過ごしたいですね。
だんだんとこれから暖かくなってきますが、「そろそろ暖かくなってきたし家の片づけや空き家の片づけをしようかな」と考えている方も多いのではないでしょうか??是非の一人で無理せずにわたくし共にご相談をしてみてください。お客様一人一人に合ったご提案をさせていただきます。もちろんご相談や出張見積もりは無料で行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
さて本日は毎月27日恒例の「仏壇の日」となります。西暦685年(天武天皇14年)3月27日(旧暦)、天武天皇が「諸國(くにぐに)の家毎に佛舎(ほとけのみや)を作り、即ち佛像と経とを置きて礼拝供養せよ」との詔(みことのり:天子の命令)を出した。これは奈良時代に成立した日本最古の歴史書『日本書紀』に記述された内容であり、これ以来「仏壇」を拝むようになったとされているそうです。この出来事に由来して新暦3月27日が「仏壇の日」となり、その後毎月27日に拡大されたそうです。「お仏壇の日」との表記も見られるようです。
家じまいなど空き家のお片付けをする際に仏壇をどうするかを考えることがあると思います。自分の家に持って帰るのかどうか?なかなか自分の家に仏壇を新たに置くことができない家庭が多いと思います。その際処分を検討するのでしょうが、処分をするだけではなくお焚き上げをしたい方も多くいらっしゃいますよね。是非一度リバイバルにご相談ください。お寺さんと直接契約をしているので、お客様より預かった仏壇を直接お寺に持ち込み供養をしていただきます。その際供養証明書をお寺よりいただきお客様にお届けもしくは郵送を致します。お気軽にお問い合わせください。
今日はインナーで上手く体温調整ができるといいですね。まだまだ朝晩は寒くなっていますので、寒暖差が激しい季節は風邪をひかないように体調管理を徹底していきましょう。
今日も良い一日をお過ごし下さい。
それではまた。
不用品回収・遺品整理・お部屋のお片付けなどのお困り事がございましたら、お気軽にご相談下さい。
不用品回収・遺品整理・ごみ屋敷の清掃ならリバイバルにお任せ下さい。
↑画像をクリックするとお問い合わせ画面に移動します。
前の記事へ
« 嵐のような風ですね次の記事へ
かなり寒くなっていますね »